【親記事】
平成から令和へ
TK : 2019/05/01(Wed) 10:45
No.2053
|
|
 |
昭和天皇が崩御されての改元だった30年前は、日本中が暗く沈みきっていました。 どこもかしこも自粛ムードで、街からはネオンが消え、飲み会も開けない空気。
上皇陛下は、この様子をご覧になって、譲位を決断されたのでしょう。 上皇陛下のおかげで、明るい気持ちで「令和」を迎えることができました。
世界最古で最後の皇帝。 どれだけ尊い存在であるかを学校ではロクに教えていません。 アメリカ大統領が上座を譲るのは、世界にたった2人。ローマ法王と天皇陛下だけ。 youtubeで「世界最強の天皇陛下」をご覧ください。 |
[修正]
[削除] |
【レス記事】
Re: 平成から令和へ
コバルト : 2019/05/01(Wed) 18:03
No.2055
|
|
 |
令和を迎えた夜、曇り空から一瞬こと座のベガが見えました。 夏の大三角形で七夕の織姫様の星です。 白く明るい綺麗な星なので何となく令和にぴったり。
ベガは地球から25光年 25年前の光がいま地球に届いているんです。 あと2,3年するとプレジャーが始まったころの光が届きます。それから毎日のようにプレジャーに織姫様がきていることに本当に感謝です。 やばい、いい感じに纏まった…
因みに…昔公園でいけないことしている織姫と彦星を怒涛の500倍の望遠鏡で観察していたことはここだけの秘密です。 |
[修正]
[削除] |
Re: 平成から令和へ
あずさ : 2019/05/01(Wed) 23:52
No.2056
|
|
 |
コバルトさん、↑確かにいい感じですね(^w^)
私達は、上皇陛下の想像以上に、明るい気持ちをもって、改元の日を迎えたのだと思います。 人が本来持っている前向きさが、このような形で花開いたことは、とても幸せなことだと思います。
私は、新天皇陛下の「自己の研鑽に励むとともに」というお言葉に、とても驚き、感動しました。 あれだけ尊い方が、人前でそんなことを明言されたのだから、私も、腐っている場合じゃないなと思いました。
令和の時代も、皆さん、お元気でありますように。 |
[修正]
[削除] |
Re: 平成から令和へ
テリー : 2019/05/06(Mon) 11:00
No.2057
|
|
 |
10連休も今日で最終日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 暦で言うと今日は立夏。令和最初の夏が始まりますね。
上皇陛下(1933年12月23日生) 私は算命学を少しだけかじっているのですが、上皇陛下の生年月日を干支暦でいうと癸酉年甲子月癸亥日。 六十干支の1番目「甲子」と60番目「癸亥」。「始まりと終わり」を司るお役目をお持ちだとか。 そのあたりの背景を思うと、退位礼正殿の儀は涙無くして見れませんでした。
新しい時代が始まりますね。 今年1年は2020年(庚子年、天皇陛下が還暦を迎えられますね)の飛躍に向けての助走としたいものであります。 |
[修正]
[削除] |
Re: 平成から令和へ
ロフ : 2019/05/06(Mon) 11:35
No.2058
|
|
 |
初めましてメンバーに仲間入りしましたロフと申します。 この度の上皇陛下の譲位による新しい時代の門出ですね。 新陛下もこの明るい門出をお喜びのことでしょう。
プレジャーも自分を含め新しいメンバーが入会しましたので 時代とともに皆様と明るく楽しく活動していければと思います。
女性の皆様、メンバーの先輩方よろしくお願いいたします |
[修正]
[削除] |
返信フォーム
修正・削除
[標準/一覧/新着/ツリー]
[▲]
|